こんにちは👋😃
 
東海地方も梅雨に突入☔
 
まず始めに今週はスタッフ松ちゃんが日曜日までお休みです!
 
なぜなぜ⁉️このお話は店内にてお話しますよ😁プライベートなことなので
 
でも凄い事を彼はやって帰ってくるので
 
来週辺り御来店いただければ本人から直接聞けるかと、私も興味津々❗
 
ただ少し心配なことでもあるので来週必ず元気に帰ってくることを祈るのみ❗
 
いやぁ~、またまた意味深ですなぁ(笑)
 
そして助っ人として娘がバイトに入ってくれます!高校生の時少し働いてもらっていたから少々の不安と楽しみです😊
 
そして今週は木曜日がお席残り少ない予約状況と土曜日は団体様の貸切営業となりますのでお知らせしておきます🙇
 
さてさて、先週お話した我が家にきた保護ネコ親子の続きよ~、
 
大人しく賢い母猫ちゃん、このまま慣れてくれるかと思いきや、
 
来たその日の深夜2時半頃、隔離部屋からドンっ❗ガンっ‼️ガチャっガチャっ‼️ゴリゴリゴリっ‼️ドンっ‼️
 
けたたましく深夜鳴り響く騒音に目が覚め部屋に行くと
 
閉じ込めていた冊を壊し息をあげて外に母猫ちゃんが⁉️😱
 
何度も閉じ込めるが繰り返し❗
 
こりゃ怪我をしてしまうと冊を開けて部屋を解放、やれやれとまた寝付こうとすると
 
大きな声で鳴きわめき今度は部屋のドアと窓を壊す勢いで暴れだし、
 
この度に隔離部屋に飛んでいきなだめてはの繰り返し、
 
これを朝方5時まで続き…😖😱😭
 
さすがに何も置いてない部屋なので鳴き声の反響音が凄い⁉️
 
マンション中に響きわたっているかと思われる位の音なのよ、~(泣)
 
次の日は部屋に音が響かないように壁に襖を立て掛けたり使ってないカーテンを壁に張り巡らせたり対策、
 
そして次の日深夜2時を回ったころ…
 
きたぁー‼️ミヤァ~~❗ミヤァァ~ァ~❗❗大音量で😱😱😰😖
 
そして次の日も次の日も…、朝方5時まで続くのであ~る😣
 
私、寝不足と疲労困憊でした…😣
 
やはり出入り自由の外ネコちゃんアルアルらしいですね、中にはノイローゼになる方も
 
でも、寝不足覚悟で優しく撫でてあげたり色々気を引くことしたりと夜中中頑張りやした、結果先週の金曜日からピタリとやんだのです❗👏😭
 
病院の先生にも忍耐だ❗猫との根比べだからと言われ、ネット情報では3ヶ月も続いたとかあり不安だったのよ~
 
もう最高ー🐈❗夜鳴きから解放~よ❗
 
ありがとー😆💕
 
さすが賢いにゃん🐱
 
まだまだ慣れずに臆病になってるけど
 
ここが安住の地よ! 大事に育てるから安心してね🐱

 
そうして私、普通の生活に戻れたのであ~る😁
 
また保護ネコ親子のお話は時折お話しますね、にゃん好きさんお楽しみに🐈
 
では松ちゃんいない営業ですが頑張ります💪
 
とり屋ママでした。