ママの投稿

秋晴れ。

 

こんにちは。

 

秋晴れの気持ちいい日、水曜日は朝ヨガ❗

 

ズンバも続けてるし足腰も随分丈夫になっていると勝手に思い込んでいた…

 

本日は足、ひざ、肩甲骨に効くポーズか多かった

 

いつも最後に鋤きのポーズをやるんですけど

 

仰向けに寝て両足を上げてポーズに入っていくのですが最高にブル足((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

 

地に着いてない時の足は酷い‼ガクガクブルブル

 

足が弱い証拠です(泣)

 

秋だもん、しっかり鍛えますよ~🎵

 

久しぶりのお友達のお家へ

 

目の前のお店でランチ🎵

天丼とお蕎麦、揚げなす🍆と大好きなものだらけ~、のランチメニュー❗ムネヤケスル~デモスキ

 

人生において何よりも自由が一番❗という友人との短時間で刺激的な話ができて良かった♥

 

今週も宜しくお願いします❗

 

 

とり屋ママでした。

 

 

何か変わった⁉

こんにちは。

 

入り口のドア少し模様替え~‼

 

たぶん、私しか気付かないかしらねぇ~(笑)

 

余りにも古ぼけた簾のようなのが張り付けてあったんですよねぇ~

 

台風やら劣化で味があるなぁ~、も通り越しておったので何やら工夫凝らしてみたよ~

 

分かった方は、さすが「とり屋ツウ」❗ってことで(笑)

 

私も古ぼけてきてはおりますが、身も心も元気いっぱいよ~‼タブン…(*≧∀≦*)

 

今週も宜しくお願いします❗

 

 

とり屋ママでした。

 

秋ですなぁ~🎵

こんにちは。

 

本格的に秋になってきましたね、

 

台風やらで早々閉店等でゆっくりと定休日過ごさせてもらいました!

 

なまった体を動かそうと久しぶりにゴルフ打ちっぱなし、、へっへっ、相当の下手くそぶりに笑うしかないヾ(´Д`;●)ォィォィ

 

いかんがねぇ~‼(笑)

 

そして10年ぶりかなぁ、ヨガを再開❗

 

久しぶりに私よりも年上の先生に。

 

変わらずお元気そう。

 

先生からも「前よりもハリがあって元気そうね」と。イエーイ😃✌

 

インドで修業された古典的なヨガなのですが、このヨガを知って自分なりの健康とか体のこととか食のこととかヨガを通して色んなことを深く洞察するようになったというか…

 

随分と私の人生に影響をくれたものです

 

ズンバもすっごく楽しい💃ですが

 

ヨガは自分の体を自分で治していけるというか、自分で自分の体を修正して健康維持できるというか、

 

とにかくやっぱり気持ちも体もスッキリさせてもらえますよ~

 

なんとなく心身ともに原点に立ち返り、10年前とは違う新たな発見を楽しんでいきたいなぁ~❗

 

冬になる前に皆さんも体動かして身軽に行きましょ🎵

 

では今週も宜しくお願いいたします❗

 

とり屋ママでした!

台風🌀につき早め閉店❗

今週もお疲れ様でした❗

 

今週は静かな日が続きましたが、土曜日は大盛況❗

 

遠方からの常連様、福井、兵庫、遠くは香川県の方まで❗❗

 

沢山のお土産、ありがとうございました♥

 

他も送別会、仕事の商談と様々な常連様達で

 

賑やかで有り難し有り難し…感謝♥

 

変わって本日は台風🌀接近で予約のお客様もキャンセル、

 

週の最終日でもあり取り合えずお店にてお掃除等あれこれと、、電話も鳴らなかったので早々に閉店させていただきましたm(__)m

 

あっ、本日はアキ子に変わって

 

ママちゃんがブログ更新しました!

 

台風くれぐれも皆様もお気をつけ下さいませ~、

 

ありがとうございました!

 

 

 

 

団体デー⁉

こんにちは。

 

う~~ん?❔❔

 

こちらのブログ、随分前からワタクシ、、

 

四苦八苦しております…(´ヘ`;)

 

どこやらを触ってしまったのか訳がわからず

 

やっと戻ってきたぞぉーー‼😵💨

 

今週は何故か今日、明日、明後日と団体様予約が続きます❗

 

忙しいぞぉ、体力もつか⁉(笑)

 

気分的にバタバタしているときに限って

 

こんなことに(泣)

 

アナログ人間はやはり、ガラケーが良いのかしら…ウッソー❗もどるかいなぁ❗❗(笑)

 

では、今週ご来店の際はお席の空き確認ご予約を宜しくお願いします❗

 

 

とり屋ママでした!💨

台風🌀❗❗

 

こんにちは。

 

昨日の台風凄かったですねぇ❗

 

午前から出掛ける予定があり15時頃帰宅🚕

 

雨風ヤバくて、公園の街路樹がなぎ倒され散乱していたり、ビニールテントや鉄のサクが転がっていたりと名古屋でも凄かった❗

 

家に帰ると2度ほど一瞬電気が消えかかりましたがセーフ🙆

 

家から南に一キロ先一帯は停電になってるよう大変ですぅ~

 

関西はもっと凄かったようでビックリ❗❗

 

台風脅威❗

 

皆様も被害等なかったらよろしいのてすが…

 

台風一過のぴーカン☀暑くなりますよ~

 

今週も宜しくお願いします!

 

 

 

とり屋ママでした。

 

 

 

3分クッキング🎵

こんにちは。

 

髪を切ってスッキリ✂だんだん短くなる~w

 

先日の中国のお客様のお話の続き(*^^*)

 

まさかの三日連続の来店ね、

 

で、以前のブログにあったように「ネギと卵の炒め物」を作られたってのあったでしょ

 

で日曜日もアレコレ頼まれお酒もすすみ、

 

まだ何かつまみがほしいらしい、

 

で、また「卵3つ、ネギ2つありますか?」と片言の日本語で言ってきた‼

 

あっ、この間のやつね、オッケー‼と用意をしてカウンターのお席に持っていくと

 

「あなた作ってみてください!」と

 

(;゜∇゜)エッ⁉…私が。

 

まぁ先日の実演も見たし味見もしたし大丈夫❗なにせネギと卵の炒め物だしね

 

カウンターのコンロで私の実演料理開始~🎵

 

5人の中国の方々はカウンターの私の後ろに総立ちで並びニヤニヤとスマホで動画撮り始める、

 

この人達はもしや、料理人❔❔

 

油の量のこだわりも全員がうるさいし、(笑)

 

で、ネギを炒めはじめてフライパン返しを始めると皆、爆笑と拍手喝采❗(笑)(笑)

 

何だろう、、こちらが店側で料理人のはずなのですが…

 

異国の料理人達が自国の料理を異国の人に再現させ盛り上がってる⤴⤴って感じ、かなぁ

 

出来上がった料理を皆が「美味しいです❗」👍と、何度も何度もお酒を乾杯🍻しながら楽しそうに過ごされました。

 

お国は違えども、言葉は通じなくとも3日間という3回の来店という時間ですが

 

それだけでも多少なりとも信頼、友好関係は充分きづけていけるんだなぁと、、

 

日中友好万歳❗謝謝♥

 

 

とり屋ママでした。

 

 

 

 

暑い~❗❗❗

こんにちは、少し涼しい日が続いてましたが

 

ぶり返しですなぁ~、暑い~☀💦

 

娘が向日葵畑に行ったらしく、お土産に小さい向日葵を🌻

葉っぱなど虫食いのあともあり、虫も注意して綺麗なの摘んできた。とのこと。

 

よ~く、よ~く見て❗小さく動くものを⁉

見つけれましたか⁉

 

ほら、水色の先に❗虫が‼w(゜o゜)w

 

なぜか、私も虫嫌いの娘もコイツは大丈夫❗(笑)

 

なんだろう、何があってもこの花以外に移動しないだろうと、、花が枯れるまではそっとしてあげようかなぁって

 

毎日いない、いない、とよ~く、よ~く目を凝らし見つけるのが二人の楽しみに(笑)❗❗

 

二、三匹⁉🐛の呼び名あってるのか❔❔

 

いるはずなのに、なかなか見つけられないのよ~❗❗

 

老眼トレーニングに活用中~‼(笑)(笑)

 

では、今週も宜しくお願いします❗

 

とり屋ママでした。

うどん❗香川へ💨

 

こんにちは。

 

お盆休みいかがお過ごしでしたか?

 

徳島に帰省中に、うどんの聖地へ🍜❗

 

まずはこちらを「まっぷる香川さぬきうどん」を買ってどの店に行こうか検索❗

谷川米穀店さん、がもううどんさんお盆休み(泣)

で「山越うどん」さんへ🚕

 

駐車場200台⁉スゴッと走らせると交通整理のガードマンさんがあちこちに、そして突如人だかりが⁉

さすが長蛇の列❗❗しかし、わざわざ来たのよ~

 

普段絶対並ばないけど時間もあるし、暇だし並んじゃうよ~❗

 

300㍍位離れた第2駐車場に車を停め列の最後尾に

 

あれっ⁉近づくと見えなかった列の配列が、そしてその先は道を左折したさきにもΣ(Д゚;/)/

いやぁ~、ざっと300、400人位ですか…

 

炎天下の中ひたすら一時間半、そしてやっとのうどん❗釜揚げ玉子山かけうどん

旨い‼待ちすぎての旨いなのか…

 

うぅ~ん、山かけなしでシンプルに噛み締めれば良かった!

 

一時間半並んで次回食べるか?と聞かれれば「ないです」と即答になりますが、、

 

山かけまでのって300円ですよ‼

 

その値段と美味しさでいったら大いに◎です❗❗❗満足

 

 

せっかくなので観光で源平合戦ゆかりの地「屋島」寄って

 

瀬戸大橋まわって帰路へ🚕

 

お腹はいっぱいだけど、せっかくなのでもう一軒うどん食べなくては(笑)

 

香川のうどん屋さんは朝から昼過ぎで終わりの店が多いです!

 

今回お盆とあって通常定休日だけど営業している名店「おか泉」さんへ

16時という時間ですが、こちらも5組ほど並んでます。5組など先程に比べたらへっちゃらです。その後もそのペースは途切れずお客さんは来店❗

 

お腹はいっぱいですが、、、イチオシの「ひや天おろし」を

旨い‼めちゃくちゃコシがある❗

 

そして天ぷらが旨い‼サックサックで全くしつこくない‼100点。専門店並の天ぷら正しく❗

 

そしてなんといってもこのボリュームで972円⁉安い‼

 

うぅ~ん、また来たい❗❗❗

 

でも一時間半とかは並びませんよ~、こちらでも

 

また香川うどん巡りはしたいです♥

 

沢山ゆっくりと休ませてもらいました、ありがとうございました!

 

本日からまた営業です❗

 

皆様の御来店をお待ちしております(о´∀`о)

 

とり屋ママでした。

 

 

お盆休み頂きます13(月)~16(木)

 

暑い~、暑い~8月突入~‼何て言っていたら

 

もう今週末から世の方々はお盆休み始まり

 

あれよあれよと8月は終わっていきそう…

 

暑い時期は活発になるから、早く過ぎ去るんだなぁ~、あれもこれもと欲張るワタクシ

 

最近シャワーばかりで湯船につかってない

 

そんな時、うちの御用達は近所の温泉♨

 

竜泉寺の湯❗

 

しかし、秋頃まで改装中~(泣)

 

でも近所には温泉ではないもののスーパー銭湯が多いので昨晩は勝川の「笑福の湯」へ♨

 

で、凄いもの発見❗❗

なんと、スーバー銭湯アイドル「純烈」のライブやると❗❗❗

 

おばちゃま達の熱狂ファンぶり、TVで何度と拝見❗

 

中部地区のおばちゃま、朗報ですよ~❗

 

あれ私…、いや私、該当外ですから関係ないッス💦(笑)

 

ではお盆前にも御来店を、お待ちしております❗

 

とり屋ママでした。