今日も今週もお疲れっしたー(・Д・)ノ
 
 
今週も終了でございます!!
←正確にはまだですけども〜w
 
今日はとり屋さんネタではなく…ちょいとプライベートなネタの更新です(^^;
 
私、あきこ!昨日はお休みでちょいと静岡は浜松の方へ遊びに行ってきましたー!
 
そう!目的は去年の大河ドラマの「おんな城主 直虎」を巡る旅をしてきたのです!!
 
せっかく 静岡に行くなら ここは行っておかねばとまずは超有名な…ここ!で腹ごしらえw
 

 
そう!「炭火焼き さわやか」
名物のげんこつハンバーグをいただきました〜♪
 
牛肉100%で中がレアになってる、あれです!!
 
とってもボリューミーで食べごたえのあるハンバーグでした!!
 
11:00開店で11:10には到着したのに…もうすでに60分待ち!?
ビックリでした(@_@)
 
さっ、お腹も満たされた事ですし〜
いざ!直虎巡りへ 出発!!
 
直虎でも何回も出てきた「龍潭寺」へ
 

 

 

 
ここには 井伊家 代々のお墓も…
 

 
手を合わせていたら ドラマを思い出してしまい…
ちょっとウルっ💧としてまった 私です(^^;
 
あと、ドラマの中で直政が生まれた時に植えられていた苗木も何百年と経って立派に木になっていたのも実際にあり 時の流れって凄いなぁ〜としみじみと思いました。
 
 

 
そして どうしても行きたかった 直虎・直親・政次が幼少の頃によく 会っていた場所の井戸!!
 

 
そのまま 残っているんです!
ここでもちょっと涙ぐむ私w
 
そして、次は浜松城へ〜
 
ここは家康が住んでたお城!
すぐに岡崎城へ行ってしまったので 家康より家康の正室の瀬名と実の息子が長い間、住んでたのかなぁ?
息子は信長の命によって殺されてしまいましたけど…(><)
 

そう!そう!
お城へ向かう途中に これは 野性のリス?だと思う動物に出会いましたw
←左側の写真
 
 
そして 恒例の顔ハメパネルw
 

私は直政に妹は直虎にw
顔は変顔しているのでお見せできませんww
 
ぐるっと城内を散策して〜
 
最終目的地の…ここもせっかく静岡に来たので絶対に行きたかった所!
 
「キルフェボン」さんへ!
 

到着時間が遅くて ほとんどが完売(泣)
 
残っていたタルトが〜
 
イチゴのタルト(通常販売)
←左上の写真
 
チョコレートクリームのタルト(3月〜4月の販売)
←左上の写真
 
徳島県里浦産 なると金時 里むすめと白胡麻のタルト(3月〜4月上旬の販売)
←右下の写真
 
以上だけでした(><)
 
いやぁ〜 やっぱり ここのタルトは美味しすぎるーーー!!!!
以前は名古屋の松坂屋さんに入っていたのに…なくなってしまって…また復活してほしいなぁ〜
 
と…ここで直虎を巡り旅は終了しました〜(^-^)
 
直虎は始まりから終わりまで 何とも健気でひたむきで…一生懸命で…直虎の生い立ちが切なすぎて…何度も涙を流した ドラマでした。
 
なので直虎巡りをしていても思い出されてウルっとしてしまう事が多かった(^^;)
 
でも 行って良かったぁ〜☆
 
とり屋さんの事とは全く関係のない 完全なプライベートネタにお付き合い下さいまして…
ありがとうございましたm(_ _)m
 
 
それでは また水曜日に〜(o^^o)
 
尚、水曜日は祝日となっておりますので祝日の営業時間になります!
お間違えのないように よろしくお願い いたしますm(_ _)m
 
あきこの投稿でした♪